俺とララバイ
■ カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
■ フリーエリア
■ 最新コメント
■ 最新記事
(04/25)
(04/25)
(04/13)
(03/22)
(03/15)
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
Shosho
性別:
非公開
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(03/15)
(03/22)
(04/13)
(04/25)
(04/25)
■ P R
■ カウンター
■ アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイクに乗り始めて、はや21年目! せっかくだから日記に残しておこうと思いつき
書くことにしました。
俺が最初に乗ったのはYAMAHAの不人気マシーンBW'Sだった、後年のプレミアから考えると信じられないも
しれないけれど、当時はレプリカブーム、原チャリといえどスポーツタイプで馬力も6・8~7・2psが主流だったのだ
人気車種はDio、アドレスTune、JOGスポ、Champ-CX、G’辺りが人気だった BW'Sと言えば6psでしかもオフスタイル、ブロックパターンのタイヤでデュアルヘッドとキワモノの極みと言われていたのだ、しかし当時から「バリ伝」より「ララバイ」を愛していて、数奇者としての頂点を極めていた俺にはあのスタイルの全てに惚れこんでしまったのだ、と言っても発売時期にはまだ15歳だった俺には買うなんて事は考えるに及ばなかったんだけど~~~2学期になり、免許が取れる奴らが増え始めた頃に、俺も付き合いでバイク屋に行ったときにBW'Sが!!!ピッシャーンと雷に打たれた俺は店の親父に「この不人気そうなバイクはいくらなの?」とこち亀のGIジョーで培った話術で興味が無さそうに聞いてみた、親父は「それ四月から全然、売れないんだよ4万円引きでいいよ」と「親父、俺が救うよこいつをさ」と恩着せがましくまけさせましたとさ、それから一年くらいのって中免を取りたいと思ったときに、仲間のモンキーRTと交換に相成りました、ドノーマルだったけど当たりエンジンだった
のかウィリーも余裕だったし、60kmもでました、その後、仲間の手を渡り歩き野ざらしになったこいつをみて
直さねばと思ったけど、最後の所有者が大馬鹿だったため譲り受けられず、野ざらしで消えていきました。
合掌
書くことにしました。
俺が最初に乗ったのはYAMAHAの不人気マシーンBW'Sだった、後年のプレミアから考えると信じられないも
しれないけれど、当時はレプリカブーム、原チャリといえどスポーツタイプで馬力も6・8~7・2psが主流だったのだ
人気車種はDio、アドレスTune、JOGスポ、Champ-CX、G’辺りが人気だった BW'Sと言えば6psでしかもオフスタイル、ブロックパターンのタイヤでデュアルヘッドとキワモノの極みと言われていたのだ、しかし当時から「バリ伝」より「ララバイ」を愛していて、数奇者としての頂点を極めていた俺にはあのスタイルの全てに惚れこんでしまったのだ、と言っても発売時期にはまだ15歳だった俺には買うなんて事は考えるに及ばなかったんだけど~~~2学期になり、免許が取れる奴らが増え始めた頃に、俺も付き合いでバイク屋に行ったときにBW'Sが!!!ピッシャーンと雷に打たれた俺は店の親父に「この不人気そうなバイクはいくらなの?」とこち亀のGIジョーで培った話術で興味が無さそうに聞いてみた、親父は「それ四月から全然、売れないんだよ4万円引きでいいよ」と「親父、俺が救うよこいつをさ」と恩着せがましくまけさせましたとさ、それから一年くらいのって中免を取りたいと思ったときに、仲間のモンキーRTと交換に相成りました、ドノーマルだったけど当たりエンジンだった
のかウィリーも余裕だったし、60kmもでました、その後、仲間の手を渡り歩き野ざらしになったこいつをみて
直さねばと思ったけど、最後の所有者が大馬鹿だったため譲り受けられず、野ざらしで消えていきました。
合掌
PR
この記事にコメントする